3,980円(税込)以上で送料無料!(沖縄を除く) LINEお友だち登録で10%OFFクーポンゲット!

| 1883年 | 
                       岩城硝子製造所を創立。わが国最初の民間ガラス工場として 操業を開始。  | 
                  
|---|---|
| 1917年 | 
                       信号レンズの開発。鉄道院の電気自動信号機の設置に貢献。  | 
                  
| 1922年 | 
                       三層式安全硝子の製造。  | 
                  
| 1937年 | 
                       岩城硝子株式会社を設立  | 
                  
| 1950年 | 
                       テレビ用大型ブラウン管試作品の製造に成功  | 
                  
| 1970年 | 
                       ガラス食器の製造開始  | 
                  
| 1971年 | 
                       耐熱ガラスの販売を開始  | 
                  
| 1974年 | 
                       耐熱ガラス食器の製造・販売を本格的に開始  | 
                  
| 1976年 | 
                       食器製造の販売網の中核として株式会社東京ハウスウエア、株式会社大阪ハウスウエア、株式会社名古屋ハウスウエアを設立  | 
                  
| 1984年 | 
                       株式会社東京ハウスウエア、株式会社大阪ハウスウエア、株式会社名古屋ハウスウエアが合併し、社名を株式会社岩城ハウスウエアと改める  | 
                  
| 1988年 | 
                       バック&レンジの販売を開始  | 
                  
| 1994年 | 
                       バック&レンジミニ登場  | 
                  
| 2000年 | 
                       バックぼうる登場  | 
                  
| 2004年-2009年 | 
                       Gマーク取得  | 
                  
| 2013年 | 
                       親会社であるAGCテクノグラス株式会社に株式会社岩城ハウスウエアは吸収合併  | 
                  
1883年、わが国最初の民間ガラス工場としてiwakiは始まりました。